そうせいの実験場

ゆったりマイペースで生きていきたい人の雑記ブログ(アフィリエイトリンクを使用しています)

勉強記録 中小企業診断士

勉強記録

 

中小企業診断士

 

TACのスピード問題集を解いているので、やったところを記入してモチベをあげていく。

    現在 全問
1 企業経営理論    
2 財務会計    
3 運営管理    
4 経済学・経済政策    
5 経営情報システム 25  130
6 経営法務    
7 中小企業経営・中小企業政策    

 

現在のところ、2割くらいしか分かっていない。。

問題とテキスト交互に繰り返して理解度あげていくしかなさそうなので、1日10問以上を目標に頑張ろう。

 

 

成長:新たな資格への挑戦

ChatGPTで遊びながら、ブログ更新していこうかなーと。

ということで、やってみました。

 

ーお願いしたこと

あなたはトップブロガーです。 

下の内容を記事にするとしたら、どのように書きますか? 

 

・取得済みの資格 

博士(理学) 

QC検定準1級 

 

・今年取りたい資格 

中小企業診断士 

FP2級 

統計検定2級・準1級 

TOEIC 800点 

 

 

ー出てきたのが、これ

タイトル: マルチ分野の資格獲得!今年目指す新たな挑戦


はじめに

こんにちは、皆さん。[あなたの名前]と申します。今回の記事では、私がこれまでに取得した資格と、今年目指す新たな資格についてお話しします。資格取得は自己成長の一環として、常に新たなスキルを身につける素晴らしい手段です。さて、どのような資格を取得してきたのか、そして今後の挑戦にどのような資格が含まれているのか、見ていきましょう。


取得済みの資格

  1. 博士(理学)

    私の学歴には理学の博士号があります。これは多岐にわたる研究と学問に対する深い理解を示すもので、専門性を活かしたさまざまな分野での活動が可能です。

  2. QC検定準1級

    品質管理におけるスキルを証明するQC検定の準1級を取得しました。これにより、プロジェクトやプロセスの品質向上に寄与できるスキルを身につけました。


今年取りたい資格

  1. 中小企業診断士

    中小企業診断士の資格取得を今年の目標に掲げています。中小企業の経営において、緻密な診断とアドバイスが求められる中、私の経験と知識を生かし、企業の発展に寄与したいと考えています。

  2. FP2級

    ファイナンシャルプランナー2級の資格を取得することで、資産の適切な管理や計画を行うスキルを向上させ、クライアントに対してより良いサポートを提供できるようになります。

  3. 統計検定2級・準1級

    統計検定の2級と準1級を目指すことで、データ解析や意思決定の際に統計的手法を駆使し、的確な判断を下せる能力を身につけます。

  4. TOEIC 800点

    言語の壁を乗り越えるため、TOEICで800点を目指します。これにより、国際的な環境でのコミュニケーションや仕事の機会が広がることを期待しています。


まとめ

私の資格取得の過程と今後の目標についてお話ししました。異なる分野の資格を組み合わせることで、幅広い視野での活動が可能となり、個々のスキルが相互に補完されることを実感しています。これからも学び続け、挑戦を続けていきます。資格取得の魅力と重要性について、皆さんと共有できることを願っています。

 

 

 

面白ですね。

実際に今年はいろいろ資格試験も受けていきたいと思うので頑張りたいです。

 

 

 
 

 

高配当と暗号資産関連銘柄で増やすNISA投資

新NISAで買いたい 配当あり・株主優待付きの銘柄 個人的メモ

 

必ず利用しているものは株を買っても良いかなと思うので、資金に余裕が出来たら買っていこう。

 

ジョイフル本田

ジョイフル本田 (3191) : 株価/予想・目標株価 [JOYFUL HONDA] - みんかぶ(旧みんなの株式)

 

・ケンタッキー

日本KFCホールディングス (9873) : 株価/予想・目標株価 [KFC Holdings Japan,] - みんかぶ(旧みんなの株式)

 

・SBIHD

SBIホールディングス (8473) : 株価/予想・目標株価 [SBI Holdings] - みんかぶ(旧みんなの株式)

 

※NISA外で買いたいもの(配当なし・株主優待ありの銘柄)

RIZAPグループ (2928) : 株価/予想・目標株価 [RIZAP GROUP] - みんかぶ(旧みんなの株式)

 

今年のNISAの成長枠は、暗号資産関連銘柄で倍増を狙うのと、高配当かつ自分と接点がある銘柄で埋めていきたい。

暗号資産関連銘柄で買ったのは、COIN、MARA、RIOT。

年始から早速下がってしまって悲しいw

 

タイトルはAIに考えてもらった。

久々に日記書いてみたけど、進化してて面白いなー

この調子で新年の目標・抱負的なのも残しておくのもよいかもな。

 

久々日記 お盆の帰省

一昨日までお盆休みを使って、数日間の帰省。

 

関東から地元まで車で10時間程かけての帰省です。

嫁と交代交代で運転ー

毎年、GWやシルバーWに帰っているから、お盆の時期に帰るのは久々でした。

帰省中は基本天気悪めだったけど、久しぶりにちゃんとした墓参りが出来て良かったな。

 

妹家族も同じタイミングで帰省していて、3歳の姪っ子とも2日間遊んで来ました。

すごく楽しかったが、とても元気でこれが毎日だと本当大変だよなあ。

小学生になるくらいまでは目も手も放せないんだろな。

子供が出来たらゆっくりゲームする時間も無くなりそうだと思いましたw

 

そして、お盆休みも終わり、明日から仕事だなー

少しだけ憂鬱ー

こういう気持ちの時に、資産形成関連の行動も少しづつやっていきたいと思いつつだらだらしてしまう。。

まあ、久々にこうして日記書いたからよしとしますかね笑

 

 

 

 

読書日記

今日は図書館に行って読書。

読みたい本たくさんあるなと気付いたので、毎週末通いたい!

 

・若手育成の教科書


若手育成の教科書――サイバーエージェント式 人が育つ「抜擢メソッド」

抜擢して、人が勝手に育つようにする

確かに育てようと思って全部やってあげるなんて不可能だよな

成長したいと思っているその人自身がやりやすいようにすることが大事だと認識

 

・空き家の実家を収入源に変える方法


空き家の実家を収入源に変える法

地方に実家がありながら、自分の家の持とうかと考えているので、考えるきっかけに。

答えは出ないですが、気に留め続けないとな。

日記 検定と日本のNFTと

今日はQC検定を受検。

想定していない問題が出て、上手く出来なかったなー

まあ、なんか対策をやらないとと思う時間は無くなるので、解放されるという意味で良しとしましょう。

 

最近はゲームへの熱がめっきりなので、何か他の勉強でもしようかねえ。

プログラミングとかほぼほぼやったことがなかったのですが、ChatGPTと組み合わせて、何かやってみたい。。

とりあえず、python, Rでエクセルでのデータ解析関連やってみようかね。

ちょっとずつ調べてみよう。

 

今日は、日本のNFT市場は大変だったようで。

まずは、TOL passの授与。自分も光栄にもいただくことができて、1つmintさせていただいた。ALが純米大吟醸なみに磨かれているとのことで、ほぼリストなしという、驚くべき事態に。。

供給が少ないと価格がつけられなくなっちゃうよなw

 

もう一点は、CNPの大量の売り、と。

初期の大量mint者が大量に売りに出して、フロアプライス的には負の連鎖になるところだった。皆さんで買い支えて事なきは得たようですが。

うーむ、なんともなあ。

CNPのマーケターの方も、売りに出した方も、どちらの方の発信もよく聞いていただけに残念な出来事だなと。

どちらも正義みたいなところはあるんだと思うが、このような売り方はしないでほしいというのは、売った側にも伝わっていると思うんだよな。

嫌なことをわざとやったという点で、CNPガチホ側が、今のところ自分の正義と一致していると思うが、売った側の意見はどうなんだろうか、と、悶々としてる感じ。

まあ、配信とかあるならそれを聞いてみたいけど、するのかなあ?w

ま、自分は変わらず、今のところは色々売らずにもっとくかな!(売る理由も無いしw)

 

AIが仕事を奪う未来と働かないことのジレンマ

AIが仕事を奪うっていう記事を目にした。

実際、ChatGPT4を見てると、話し言葉を使って、色んなことが創造出来そうだなと思う。

だから、人間が働かなくて良いなら、働かなくても良いじゃないかと。

 

でも、どうして、もやもやするのかなと思うと、

お金が欲しいからだよなあ。

自分含め、多くの人にとって、働かないとお金を得ることは難しいでしょう。

 

日々遊ぶため?暇を潰すため?楽しい事をするためのお金?と、

将来の不安を減らす為のお金

に2分出来るかな?

 

とすると、将来の不安を減らす為のお金の方は、

いくらお金を貯めたところで、

インフレリスクや、資産価値の下落を考えると、

どこまでいっても足りなくなるのかなあ。

 

そうなると、お金を貯めるのでなくて、

精神的に大丈夫だと思える根拠を作る必要が出てくるのか。

 

それは、配当金かもしれないし、家族の支え、コミュニティの支えなのかもしれない。

 

うーむ、ですなあ。

 

今のところは、

心地良く暮らせるラインでの基礎生活費を抑えて、

日々の娯楽にかけるコストも抑えておくのが良さそうというのは分かるのだがねえ。

 

そんな、創造的な趣味も持ちたいと思いつつ、

カードゲームのようなお金がある程度かかる趣味も持ちたいと思う。

 

まとまりは無いけど、吐き出してみたw

題名が思いつかなかったので、AI(ChatGPT)につけてもらいました。